わたなべ小児科
2013.07.16 | 未分類 |
昭和37年開院・早良区曙の街のお医者さんです。
目指すのは、ハートフルでアットホームな小児科。
シンボルマークのハートを持った赤ちゃんもカワイイですね。
九州大学病院、こども病院・感染症センターなど豊富な経験を経て、
平成12年から2代目院長としてコチラに。
先生も3児のパパで子育て真っ只中だとか。
広々とした待合室は、遊び心のあるソファーが印象的。
プレイルームも充実してますね。
他にも院内には子育てママに嬉しい施設が。
授乳室をはじめ、トイトレ中に有り難い子供用トイレも。
感染隔離室も完備されていて、安心ですね。
そしてここは病児デイケアルームも完備。
キッズハウスあけぼのは、働くママの強い味方。
生後4カ月~小学校3年生までの病気の子供や、
ママ自身が病気の時に子供を預かってくれます。
近くにこんな施設があると、ホントに便利。
院内にある、御意見箱には一つずつ先生から回答が。
中にはこんなかわいい質問も
予防接種がお上手、感謝の御意見も
先生の人柄が溢れる、温かいお返事ですね。
アットホームな雰囲気で、病児保育も安心。
そんな小児科を曙に見つけました。
福岡市早良区曙1‐5‐25
092‐832‐8228
診療時間/9:00~12:00 14:00~18:00
休診日/日曜・祝日、木曜・土曜日の午後
アクロス西新レジデンス からも、自転車ですぐ。
子供の体調は急変し易いので、近いとホントに安心。
病児デイケアルームもあり、働くママにも心強いですね。