名物・リヤカー部隊で有名な西新商店街
2013.10.23 | 未分類 |
商店街のある街って、素敵ですよね。
ノスタルジックな雰囲気や、温かみのある接客は、商店街ならでは。
アクロス西新レジデンス のご近所にも、西新商店街があります。
訪れた平日の昼間でも、沢山の人・人・人。
福岡でも有名な活気ある商店街の一つです。
旧唐津街道沿いにあり、地下鉄西新駅4番出口からすぐ。
八百屋さんから衣料品店まで、様々なお店が軒を連ねます。
昭和40年創業の蜂楽饅頭のスイーツをはじめ、
うどん屋さんから居酒屋まで豊富な飲食店。
100円ショップ、ドラッグストアなど便利なお店や、
美容院や整骨院など、リラクゼーションもバッチリ。
八百屋さんで野菜を吟味したり。
乾物やお煎餅など取り扱う昔ながらの商店も。
西新商店街には今でも、古き良き時代が垣間見られます。
そして賑やかさを盛りたてているのが、このリヤカー部隊。
歩行者天国になっている商店街の真ん中に停まるリヤカー。
野菜・魚介・果物・お花・漬物などが販売されてます。
安さもさることながら、おばちゃん達とのやりとりは何とも楽しいもの。
戦後の1950年頃から始まり、一時期は100台を超えていたとか。
今では十数台と少なくなったものの活気あるリヤカー部隊は、
市内でも珍しく西新商店街ならではの光景。
昔ながらの元気になれる商店街も、すぐご近所に。
毎日の暮らしが、より豊かになりそうですね。