平成26年度 幼稚園願書受付案内
2013.10.30 | 未分類 |
今年度3歳 or 4歳になるお子さんを持つパパ・ママにとって
11月1日は決戦の日
それは、私立幼稚園の願書受付日です!!
もう希望の幼稚園はお決まりですか
福岡市は、私立幼稚園が一斉に願書受付をしますので、
希望する幼稚園を前日までに一つに絞るのが得策。
第一希望があって、もしそこがダメだった場合、第二希望~と甘く考えていると
第二希望の園にも入れない可能性大です。
願書受付を目前に控え、今回はアクロス松崎ファインテラス周辺の
入園情報を伺ってきました。
現在50名の空き
(125名中75名 未就園児・兄弟児)
11月1日 8:30~ 受付ですが、
去年は夜中から並んだ方もいらっしゃったとか
今年は6:00~整理券を配布。夜中組も出そうですね!!
アクロス松崎ファインテラス (火の見下)の前も通りますよ
月・水・金 が給食
火・木 が お弁当の日になっています。
また、一人一役制で何かしらの役員になる決まりなんだとか!
名島幼稚園
まだまだ空きがあるそうです
今のところは松崎1丁目はバスが通っていません。(要相談)
バス代は月謝に含まれているそうですよ!
月・火・金 が給食
水・木 が お弁当の日になっています。
毎週水・木はママ大忙しですね
千早幼稚園
兄弟児、未就園児を優先するため、既に定員いっぱい。
10月26日に抽選会が行われており、現在定員いっぱい
キャンセル待ちの状態です。
詳しい幼稚園情報は以前の記事をご確認ください。
→詳しくはコチラ
これまで、願書配布から見学、説明会などに
奔走されていたのではないでしょうか?
そんな苦労も11月1日で一段落
大変な一日になる方もいらっしゃるかもしれませんが、
ご家族の協力(パパは朝早くから並び途中からママと交代とか。)で
頑張って下さい
○ちなみに、保育園はというと、
つぼみ保育園に3、4,5歳に空きがあるそうですよ
保育園の入園までのながれは、
11月1日 申込書配布
1月中旬 保育園へ申込み
2月下旬 入園承諾予定通知
という流れになります。
その他、保育園について詳しくは東区保健福祉センターへご確認ください