楠の家具とコーヒー。森人
2013.12.05 | 未分類 |
豊かな大自然の森の中で生活する素晴らしさを、
日常の中に少しでも取り入れてもらえたら。
そんな想いで、楠を使った家具のお店があります。
緑豊かな自然のある、早良区石釜。
ウッドデッキには楠の一枚板の立派なテーブルが。
周りの木々やミニ盆栽を眺めながらの珈琲も素敵ですね。
森人の家具は、九州産の楠の一枚板にこだわっています。
樹齢300年前後のものを丁寧に自然乾燥させたもの。
木目の優しさ、香りのよさ、そして価格の安さが特徴です。
併設されている工房から、沢山のオーダー家具が生み出されます。
コチラはオーナー黨幸男(とうゆきお)さん。
元々は盆栽や庭のプロデュースをされていたそう。
『破格な理由は独学で作っているので、市場と同じ値段ではおこがましいから・・・』と笑顔で話されてました。
お店の扉をあけると、フワリと木のいい香りが。
この日もオーダー家具の打ち合わせや、
のんびりコーヒーを飲む方々で賑わってました。
ベンチやチェア、TVボードなど、様々な作品が。
色んなメーカーのカタログを持ち込んでのオーダーも多いとか。
沢山のサンプルがおさめられた作品集は3冊目。
オーダーされる方のテイストによってさまざまな雰囲気に。
一生使える自分だけのオーダーメイド家具を探すもよし。
ゆったりとコーヒーをたのしむもよし。
いろんな楽しみ方のできる、そんな素敵なお店です。
福岡市早良区石釜828‐1
092‐804-7760
営業時間/10:30~17:00
定休日/月曜日