あかりと暮らし方講座@バンビの木箱
2014.02.06 | 未分類 |
お母さんのための学び場・語り場づくりを通じて、
様々なイベントが開催されている場があります。
東区社領にある、ぬくもりある木箱のような空間。
この日は、あかりと暮らし方講座のお話を聞いてきました。
モデルルームのような外観に、看板には陽だまりホールの文字。
福中協とバンビの木箱が共同で運営するスペースです。
中に入ると木のぬくもりあふれる、あたたかい雰囲気。
お気に入りの本とグッズがギュッと集まってます。
本は、貸し出しも、リクエストもOK。
『使わなくなったグッズを誰かに』というぐるぐるコーナーや、
雪が舞う極寒のこの日、会場のカフェスペースは満員。
あかりを生活シーンに上手く取り入れることで、
より快適で心豊かな暮らしを愉しめるというもの。
講座後は、マクオビランチ付きなのも嬉しいところ。
キッズスペースや授乳室も木のぬくもりが。
子連れで来れるって、本当に嬉しいですね。
2Fは温もりある無垢の木材をベースとし、
OMソーラーを設置したリノベーションスペース。
節電なのに夏も冬も快適、を体感できます。
カフェ、図書館、ワークショップにリノベーションスペース。
様々な楽しみ方のできるバンビの木箱です。
福岡市東区社領1‐2‐9
092-621‐1666
営業時間/水・木・金10:00~17:00