名島商店街とその取り組み
2014.02.19 | 未分類 |
お店の人との会話を楽しみながら、お買い物。
商店街では、そんな温かい風景があちこち見られます。
国道3号線の名島交差点近くで西鉄名島駅からもすぐ。
住みやすいまちづくりの、様々な取り組みがある商店街。
その一つ、なじまの楽配は高齢者サポートとして去年スタート。
利用者の商店街への送迎や、介護経験のあるスタッフが
注文を聞き商品を自宅まで届けてくれるサービスです。
若い主婦とお肉屋さんのこんなホッとする一コマも。
お肉屋さん「今日は何作ると?」
主婦「カレーにしよーかな?!」
お肉屋さん「じゃこの肉がいいよ」
商店街のメイン道路はその昔トロッコが走ってました。
火力発電所に向かって石炭を運んでたとか。
歴史深い街・名島では色々な標識を見かけます。
きんしゃい名島 ・名島商店街合同大売り出し。
井口食品(西鉄名島バス停近く)である青空市で、
来場者プレゼントやイベントも盛りだくさんです。
新しい取り組みにも積極的な名島商店街。
これからも、目が離せないですね。