四季折々の食材が。西新商店街
2014.04.24 | 未分類 |
全国的にもリヤカー部隊で有名な西新商店街。
いつ行ってもお買い物を楽しむ沢山の方が。
頭上の旗が一際目を引く、賑やかな商店街です。
藤崎の交差点から桶井川まで続く1・5キロの商店街。
歴史もぎっしり、中身もぎっしり、一日中遊べます。
そんな中、今回はコチラの3店舗にお邪魔しました。
福どり
取材中もお客さんでいっぱいのお惣菜・お弁当のお店。
煮物・揚げ物・ご飯類まで、価格もとても魅力的。
何といってもボリュームたっぷりのお弁当が270円。
光安果物店
新鮮なフルーツがぎっしり並んでます。
あまおう・さちのかも、とってもお買い得。
ろじうら通りにあるワクワクするパン屋さん。
九州産小麦を使った、約60種類のパンが並びます。
ハード系の本格的なパンからカラフルな物までギッシリ。
お膝元ホークス必勝祈願の勝鷹水神があったり、
沢山の路地に、オシャレな雑貨店や古着屋さんも。
地下鉄藤崎駅・西新駅どちらからでも便利な場所。
でもこれからの時期自転車なら楽しさ倍増です。
駐輪場も、きちんとありますよ。