土に触れる楽しみ・春日市民農園
2014.05.22 | 未分類 |
顔を出すのは恥ずかしいからと後ろ姿をカシャ。
ここは地主さんの農地を春日市が斡旋している市民農園。
現在市内に15カ所あり、その1つアクロス春日付近の農園
(春日市若葉台西7-26)にお邪魔しました
作業されてる方や見回る方など、皆さん思い思いにお手入れ中。
沢山のチョウチョや珍しい鳥も飛んできてとってものどか。
住宅街なのに、こんな風景があるんですね。
健康増進と農業にふれ親しんでもらいたい。
そんな意図で春日市は農園を貸し出してます。
年間5000円で利用可能。応募多数の時は抽選となります。
こちらの農園はふれあい文化センターの前あたり。
コミュニティバスやよいバス停からもすぐです。
「時間がいっぱいあるからね、毎日ココにきているよ」
そう語る冒頭のお父さんに直撃レポート。
ご近所の方で、こちらの農園がスタートと同時に5年間利用中。
夫婦2人暮らしで、植えるのは色々な種類の野菜を少しづつ。
ニンジン、ピーマン、トマトなど、これから収穫できるものも沢山。
マルチを張られたり、カラス除けの網を張ったり。
楽しそうに作業されてるのが、とっても印象的でした。
詳しくは、 http://www.city.kasuga.fukuoka.jp/nousei/nouen.html
春日市役所 地域づくり課商工農政担当
電話 092-584-1111