「ケイソウド」の実験!!
2015.03.22 | リノベーション |
リノベーション コンセプトルーム『木箱Imaizumi』の壁に使っている『ケイソウド』
「珪藻土(ケイソウド)」はもともと、珪藻の殻の化石からできる堆積物なんだそうです。
動画はコチラ https://www.youtube.com/watch?v=_nLt8P3WNhY
水の吸収率がすごすぎます
空気清浄効果のある珪藻土の壁は、吸放湿をしてくれて、
湿度を快適な40~60%に保ってくれるんです
仕上がった壁は真っ白
視覚からもクリアな気分にしてくれますね
今では、クロス貼りが一般的になっている住宅の内装。
珪藻土は、クロスの2~3倍のコストがかかりますが、快適さや健康のことを考えると気にならないかも
耐火性と断熱性に優れているので建材や保温材にも使わていたり、その特性から七輪の原材料にも。
この壁で囲まれたお部屋なら、季節を問わず心地よく過ごせそうですね
快眠のために、寝室の壁だけを珪藻土に変えるプチリノベーションなんてこともいかがでしょう
珪藻土の壁、リノベーション コンセプトルーム『木箱Imaizumi』で体感できます。
是非遊びに来てくださいね