打合わせ編|レンガの色を決める
2016.08.18 | 福岡市中央エリア |
打合せの一場面より。
前回のブログでは、完成した壁をご紹介しました。
その壁のデザインにもかなり時間をかけていただきました。
より良いものを築くために、不動産、設計士、施工、空間デザインが集まり、
プロたちの意見を出し合いました。
レンガと言ってもひとえに、「赤」というわけではないということ。
サンプリングを持ってきていただき、見比べたり、複数の色を配列してみたり。。。
レンガってなんとなく、こんな色って自分の中にあったけど、
実際に並べて見せてもらうと、こんなにも種類があって、
自分がイメージしてたのと違う。。。と、驚きました。
リノベはなんとなく自分が持っているイメージを膨らませるだけでは
ダメだなって思いました。
私が持っている情報や引き出しは少ないから、プロの方に情報をたくさんもらう、
メリット・デメリットを教えてもらう、実際に見せてもらう。
このチームにお願いしてよかったなと思いました。