リノベーション工事開始②
2016.09.12 | リノベーション 私にも買えました! |
なーんにもない部屋のことを
「スケルトン」
と言うそうです。
壁も、柱も、棚も、天井板もない
スケルトンになって
やっと少しづつ
私の部屋になるんだぁ~…
という実感がわいてきました。
ここからは、大工さんの登場です!!
「よろしくお願いしますm(__)m」と、
早々にご挨拶をしました。
どんな人が私の家を作ってくれるのか、
早くお会いして見てみたい!
というのが、ホンネです^^
質問をしたくて、大工さんの周りを
ウロチョロ
天井を作っている大工さんに
「首痛くならないんですか~?」
と聞くと
「なるよ^^」
と一言
THE 職人!!って感じでカッコいいです♡
ご挨拶をして、しばらくして行くと
床と部屋の仕切りが出来ていました。
ということで、
急いでお風呂選び
湯船にしっかり浸かる派じゃないのでコダワリはなく
お風呂はチャッチャと決めちゃえると思っていました。
が!!
ショールーム行ったら、お風呂の奥深さに感動
特に気に入ったのがコレ
箱舟型のバスタブ
身体がすっぽり包み込まれます^^
足の伸ばせるお風呂なんて夢のまた夢だと思っていたら、
私の家でも設置可能とのこと
コレにします!!
いえ、コレがいい!!
トイレと合わせて1時間くらい見て決まりました。
これで一安心・・・と思った
こんどは壁のデザイン・・・どれも素敵に見えてくる…
リノベーションは選択の連続です!!