アイランド型システムキッチン登場(≧▽≦)【松崎02】リノベーションマンション日記 43日目
2017.03.21 | 千早駅南エリア |
《木質化リノベーション工事 43日目》
先々週に設置したキッチンの保護カバーを、
全て外しました(*⁰▿⁰*)
ステンレスの天板も見えてきました〜(^^)
コンロ横も収納兼ステンレスカウンター台は、
作業台や調理した物を置けるスペースとして
も(^.^)
こんな感じです、、、
今回のキッチンは、
向きとキッチンのタイプまで変えました!!
コンロも五徳一体型にリノベーション、
大きな鍋や熱い鍋も、簡単に平行移動出来る
使い勝手と、機能性を重視しました(^ν^)
ダッチオーブン付きの優れものです❕
http://www.ハーマン.jp/products/builtin/plusdo/index.html
ガラストップは割れる事もありますので、
強度のあるステンレス設計です!
グリルは、無水の両面焼きの機能が付いています(^ ^)
電子ジャーやポットの湯気なんかは、
換気扇みたいな設備で強制排気‼︎
食器洗い乾燥機は深型で、
使えるタイプを採用(^.^)
シンクまで、エンボスステンレスキッチンで、
キッチン裏側は、大型食器棚と。。
吊り戸棚まで含めると、収納に事欠きません٩(^‿^)۶
最新の設備の中でも長年のマンションに関わったお仕事から、
多くの奥様方に希望された設備を用意しましたーー
耳納杉の香りと珪藻土空間が創る、心地いいマンション!
最新設備の使いやすさと大容量の収納と共に、ご体感ください(^^)/