健康・省エネシンポジウムinふくおか @八仙閣
健康・省エネシンポジウムのご案内が届いたのは、昨年12月前半。
すぐに参加登録した待ちに待ったシンポジウムに、昨日参加いたしました。
会場満席の200人程の集まりには、驚きと共に、励みになります。
「健康は住まいから」まずは、九州大学大学院人間環境学
都市・建築額部門 尾崎先生のお話。
ドクターや、九大の先生方が話してくれたら説得力あります。
次に産業医科大学 環境疫学研究室の藤野先生のお話。
ヨーロッパの研究実験内容報告等、興味深いデータ等
改めて、省エネ効果を高めて、家族の健康を住まいから始めよう!
住まいと暮らしに、改めてご提案したいお話など盛り沢山でした♪
因みに皆さんは、お休みの際は、
真っ暗にされてお休みになられますか(=゚ω゚)ノ??
豆球をつけて、うす暗い中でお休みになりますか??
そんなお話や、研究データの資料等
わが子やご家族、そしてご自身の未来のために!
健康のために!!
住まいから始めましょう(^^♪
ただ、毎日の暮らしからストレスが無くなったら、
笑顔で健康でいられるのでしょうけどね(^_-)-☆