近いと安心・小児科
2019.02.28 | 千早駅南エリア |
インフルエンザ、患者数もようやく減少してきているようですね
引き続き、予防接種とプラスして手洗い・うがいを徹底したいものです
インフルエンザかも・・・と怪しい時は一刻も早く受診を。
初期の投薬が本当に効果的です。
周りの方にうつさない為にも早めの対策が必要ですね。
子供の風邪や熱は容態が急変するもの。
ついさっきまで元気だったのに急に発熱や嘔吐…よくあります。
そういう時に、かかりつけ医がいると安心ですね。
『いつもと違う』を母親と共有できる先生って大事です。
ということで、今日は小児科特集行ってみよう
アレルギー科もある、若宮の植山小児科。
女医さんなので、相談もしやすいというママさんの声も
待合室ではアンパンマンのビデオが流れてます。
病児保育『ゆりかご』を併設していて、心強いですね。
福岡市東区若宮5-20-8
092-681-4515(ネット予約可能)
看板のクマちゃんがカワイイ、若宮の医院
3ヶ月未満の赤ちゃんは別室で待たせて貰えます。
内科も併設していてママも診察可能で便利!
待合室には絵本や水槽があり癒されます。
福岡市東区若宮5-8-1
092-681-6200
八田小前交差点前にあり、診療は平日朝7時45分から!
PCや携帯で前日19時から予約が可能。
予防接種の時間が別れているのも助かります。
キッズスペースの木のおもちゃも子供たちから人気。
病児保育もあり働くママには嬉しいですね。
福岡市東区若宮1-22-19
092-661-8111(ネット予約可能)
名島運動公園のすぐそばにある池田小児科。
小児科と内科もあるのでママの受診も可能です。
ネット予約もあるので待ち時間の短縮にも。
歴史は古く親子3代で通う患者さんもいる程です
福岡市東区名島2-22-10
092-681-0017(ネット予約可能)
緩和ケアに注力されている当病院。
小児科の先生は女性で、ご自身もお子さんがいらっしゃいますので、
お母さんの良き相談相手になって下さると思います!
弊社と同じ「ふくろう」の名がついた文庫があり、300冊を超える絵本や本が用意されているのも魅力です。
福岡市東区名島2-41-5
092-681-1000
自分の症状をうまく伝えられない子供達
かかりつけ医があると安心感が違います。
私の場合、予防接種で色々な病院を見てみて、
娘と相性のいい先生を見つけられました。
皆さんも安心できるドクターに出会えますように。
今朝の名島河畔公園も散歩中の方でいっぱい。
すぐ近くに自然を感じられる、それが松崎です。