花粉の季節、耳鼻科特集
2019.03.18 | 千早駅南エリア |
春と言えば花粉症と、定着した昨今。
今や全国民の15%~20%が患者とされています。
私は20年前からこの時期は恐怖です😿
つくらしの家では、自然由来100%の珪藻土で、空気がきれいになってる為か、
外にいる時よりは軽減されている感じがします
しかし今年の花粉はパンチが効いてますよね
花粉症は事前の投薬が有効だったりします。
少しでもつらい症状を緩和するために、
また来年の対策として今日のお題は・・・
松崎周辺の耳鼻科特集です。
徳永耳鼻科医院
昔からある優しいベテラン先生の病院です
まえだこども医院(詳細は近いと安心・小児科 )、
以前ご案内したおかずの店とり1番 の近くです。
住宅街の中ですが、駐車場は表に2台と近くに2台
確保してあり車でも行きやすいのが嬉しいところ。
待ち時間も短く親子2代で通う患者さんも多いようです。
朝は回診より30分早く受付でき、便利です。
福岡市東区若宮4-2-20
092-661-7132
診察時間/平日09:00~12:30、14:00~17:30
土曜09:00~12:30
休診日/日曜日・祝日
バリアフリー設計で、車いす・ベビーカーのまま入れます。
きれいな院内はキッズルームも完備されていて
耳掃除や赤ちゃんの鼻とりだけでもどうぞ、との事
駐車場も広々13台分用意されてます
九大・こども病院・浜の町病院・済生会病院で
勤務されていた院長なのでネットワークもバッチリ。
福岡市東区青葉1-13-52
092-663-200
診察時間/平日09:00~12:30、14:00~18:00
土曜09:00~13:00
休診日/水曜日・日曜日・祝日
合わせてアレルギー科のある病院も
アレルギー科もある、若宮の植山小児科。
場所は博多バイパスからすぐのところ。
女医さんなので、相談もしやすいというママさんの声も
待合室ではアンパンマンのビデオが流れてます。
病児保育『ゆりかご』を併設していて、心強いですね。
福岡市東区若宮5-20-8
092-681-4515
診察時間/平日08:30~12:00、14:00~17:30
土曜日08:30~12:30
休診日/日曜日・祝日
東区八田にある昭和38年開業の病院。
診療科目は内科・アレルギー科があります。
八田交差点からすぐの場所にあり、
駐車場も17台分確保と車でも安心。
福岡市東区八田2-21-3
092-691-2311
診察時間/平日09:00~12:30、14:00~18:00
土曜日09:00~12:30
休診日/日曜日・祝日
少し足を伸ばせば・・・
大人から赤ちゃんまでファンの多いかわぐち耳鼻科。
小さい子でも待合室には絵本が充実していたり、
治療後にシールのご褒美があるからがんばれます
場所はJR香椎駅の中とアクセスの良い耳鼻科。
待ち時間も駅ビルで時間を潰せて便利。
駅前の駐車場に車を止める際は1時間無料券が貰えます。
福岡市東区香椎駅前1-11-1-3F
092-665-1020
診察時間/平日10:00~13:00、15:00~18:00
土曜10:00~13:00
休診日/木曜日・日曜日・祝日
開業して120年、香椎のこの場所に移り44年。
理事長とアレルギー専門医の院長の2人のドクターが。
喘息をはじめアレルギー疾患を幅広く診てくれます。
千早病院と診療連携もしています。
駅前ですが駐車場も9台完備されていますよ
福岡市東区香椎駅前2-11-33
092-681-1722
診察時間/平日08:30~12:00、13:50~17:30
土曜日08:30~12:00
休診日/日曜日・祝日
今日は耳鼻科とアレルギー科のある病院をご紹介しました。
駆け足でしたが如何だったでしょうか
以前も、小児科特集(コチラ )、歯科特集その1(コチラ )、
ペットも安心な動物病院特集(コチラ )がありましたが、
いざというとき頼りになるのがかかりつけ医。
皆さんも自分にぴったりのお医者様がみつかりますように
まだまだ花粉は辛いですが、春はもうそこまで!
松崎の桜スポットも、改めてお届けしますね