使うほどに味わい深く。INOX COUNTRY(イノックスカントリー)
2019.03.04 | リノベーション 福岡市西部エリア |
無垢材のもつ、あたたかみって素敵ですよね。
時が経てばたつ程味わいを増す、生きている木材。
パイン材(松)も使う程に愛着が増す素材のひとつ。
コチラは出来あがったばかりの学習机。
英国カントリースタイルのオーダーメイド、新品なのに使い込まれたような絶妙な風合いです。
この無垢パイン材と英国カントリースタイルにとことんこだわった家具屋さんに、お邪魔しました。
サイズ・デザインが自由自在のオーダーメイドパイン材家具店。
空色のドアが目印の工房は、城南区長尾にあります。
西鉄バス長尾1丁目が最寄りで、駐車場も完備。
工房に足を踏み入れると、木材のとってもいい香り。
パイン材のさわやかな香りは集中力を高める効能があり、家具作成中は尋常でない集中力を発揮するとか。
伐採した時の樹齢が板材後の耐久年数と言われていて、イノックスのパイン材は北米や北欧産の樹齢100~200年のもの。
つまり、家具となってからも100年以上生き続けるんです。
店名イノックスはオーナー井上智志さんのお名前が由来。
家具作りのきっかけは、ドアの上に簡単な飾り棚を造ったこと。
妥協を許さないその探究心で高品質で低価格を実現してます。
これは現在制作中のイスの作業風景。
オーダーメイドだから、サイズやデザインが自由自在。
「デザインはお任せで」で、目からウロコなパイン家具に出会えるかも。
感謝で綴られたお客様のお便り からも解る、満足度の高さ。
冒頭のコチラも小学校入学に向けて出来あがったもの。
きっとこの学習机も、素敵な歴史を刻むんですね。
新しい家具に囲まれた、マイホームでの新生活。
ずっとそこにあったかのような風合いの家具があれば、癒され度のグッと上がる空間になりますね。
福岡市城南区長尾1‐18‐26
092‐864-0404
営業時間/10:00~18:00
定休日/日曜日