ご家族全員で♪御新居のリビングと子ども部屋のペイントDIY
2020.07.10 | 新着・イベント情報 つくらし イベント お客様との繋がり おすすめ ペイントDIY |
先日、
ご家族で新しい住まいのリビングの壁を、
132色の天然顔料のお好きな色で
ペイントして頂ける、ペイント体験の
サポートをさせて頂きました♪
しかしお天気は、ザーザー降りの雨。。
ペイントサポート始まって以来の
悪天候(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ペイント師匠でもあるKifulさんは、
「ペイントに一番適さないお天気です」
と、ニコニコ教えて下さいました(苦笑)
乾く時間が倍かかるのだそうで。。。
湿気がたっぷりの中でしたが、そんな中でのペイントはどうなるのでしょう?
楽しみです!
室内は既に、お客様がコーディネートされた、センスの良いインテリアで、あったかくて、かわいらしく落ち着いた雰囲気です。
ペイント後、またどんな風に変化するのか、ドキドキワクワクしながら、同じ空間をシェアして頂きました。
選んで頂いたのは、軽い印象なのに深く、しっとり落ち着いていながら爽やかなグリーン。心がやすらぐ、素敵な色です♪
まずは、しっかり養生します!
到着したばかりのお父さんも
早速養生にご参加下さいました。
脚立に上がりながらの壁に向かっての
作業が実は1番の大仕事であり大事です!
やわらかい木材が、強い養生テープだとささくれてしまうので、
やさしく張り付くタイプの養生テープと、しっかり張り付く養生テープをうまく組み合わせ、
3重4重に、丁寧に隣の壁や床を養生した後、待ちに待ったペイント♪
Kifulさんのお手本の後に、お父さんが塗り始め、、
娘ちゃん達も参戦♪
お母さんも加わると、
早い早い~♪
リビング1回目のペイントが、とてもスムーズに終わりました!
降りしきる雨は止むことを知らず。。
エアコン除湿とサーキュレーターを回して、乾燥させてる間に・・・
子ども部屋の壁に、あったかいお日さまのような、はちみつの様な、やさしい黄色をペイントしていきます♪
子どもたちのお部屋は、
お姉ちゃん達自身でペイントを♪
自分たちのお部屋の壁を自分たち色で
ペイントする!楽しそうで〜す٩(^‿^)۶
このお部屋で、すこやかに楽しく、
ぐんぐん大きく素敵に成長されることを
想像するだけで、
私たちも心から嬉しく、
ワクワク楽しみになってしまいます。
さあ、子ども部屋の1回目のペイントが乾くのを待つうちに。。
リビングを仕上げていきます!
子どもたちは小休憩。
宿題しながら(^^)
お父さんとお母さんは
どんどんペイントを進めます。
3番目のお姫ちゃんもおんぶで仕上げをお手伝い💛
(お母さん、おんぶしながらのペイント、大変お疲れ様でした!)
ペイントの色は、どれも美しく、塗りたてでムラが見える状態から、一度乾いた後、2度塗りで仕上がった後、毎回色んな表情を見せてくれます。
丁寧に仕上げて、、
さあ、完成しました!!!!
住むご家族に、
塗り上げられた壁の側面は、
毎回なんだか誇らしげにも見えますし、
ホッと落ち着いたようにも見えます。
つくらしでの新しい暮らしをスタートされる、A様
素晴らしい瞬間をシェアさせて頂いて、
誠にありがとうございました♪
お客様ご家族の健やかな笑顔あふれる日常を、
ふくろうスタッフ一同、
心よりお祈り申し上げます!
各お部屋の紹介はコチラ↓↓