今回は、なんと珪藻土を塗るところに、お邪魔させていただきました! ペイントDIYを経験されたり、ブログを読んでくださっている方はご存知のことと思いますが、壁に塗料を塗り上げていく際は、下塗りと上塗りの2回に … “つくらし新宮中央駅前02の珪藻土塗りを見学に行きました♪” の続きを読む
今回は、なんと珪藻土を塗るところに、お邪魔させていただきました! ペイントDIYを経験されたり、ブログを読んでくださっている方はご存知のことと思いますが、壁に塗料を塗り上げていく際は、下塗りと上塗りの2回に … “つくらし新宮中央駅前02の珪藻土塗りを見学に行きました♪” の続きを読む
住宅ローンを組んでマンションを購入したい場合、その約1年前から気をつけておくべきことがあります。 中には「昨年なら余裕でローンが通っていたのに、あんなことがあったから今年は厳しい … “住宅ローンを組みたいなら…1年前から気をつけたいこと” の続きを読む
ハイハイをする年齢の赤ちゃんがいるご家庭だと、床を磨くワックスなどの成分に体に悪いものが含まれていないか、気になったりしませんか? リノベーションマンション「つくらし」には、自然 … “赤ちゃんにも安心なワックスの選び方は?” の続きを読む
最近のペットブームに伴い、マンションでもペットOKの物件を多く見かけるようになってきました。 ワンちゃん・ネコちゃんをマンションの室内で飼う場合、どんな環境をつくるのが理想的だと … “ペットにも優しい!福岡県産杉の無垢フローリング” の続きを読む
ふくろう不動産では、リノベーションマンション「つくらし」にご入居されたお客様とコンタクトを取り、住み心地や暮らしのご様子をヒアリングしています。 本日はそのうち、心に残ったエピソードをいくつかご紹介しましょ … “入居者様は今…住み始めてからのご感想を紹介♪” の続きを読む
中古マンションのご購入を検討されている方の中には、「古いマンションは水道管や電気系統など見えない部分が老朽化していないか心配」という方もいらっしゃるでしょう。 確かに、中古マンションにそのままご入居される場 … “つくらしができるまで 〜工事中の様子を公開しています♪〜” の続きを読む
何かとあわただしい新学期の始まりから、毎日が過ぎていき、 6月から夏休みまでの期間は、少しこなれて落ち着いた雰囲気になりませんか? 風に乗って届いてくる、しめったアスファルトや土、木々の緑やお花の香り。。 新緑が雨に … “雨の日も心地よい「つくらし」の玄関♪” の続きを読む
エアコンの設定温度を下げたのに、まだ暑いと感じることはありませんか? もしかすると、それは室内の湿度が高すぎるからかもしれません! 湿度が高いと熱中症が増える理由 人の体は、暑い … “湿度をコントロールすれば暑さは調節できる!?” の続きを読む
本日は、広〜い土間のあるつくらしの事例をご紹介します♪ 「マンションの玄関は狭い」という固定観念を覆すような、ゆとりある空間が自慢です! なぜマンションの玄関は狭い? 戸建てより … “まるで一軒家みたい!?広い土間のある家” の続きを読む
もうすぐしたら、ジメジメする梅雨の季節がやってきますね。 床のベタつきやクローゼットのツンとしたカビ臭いにおい…すごく気になりませんか? それって、風通しを改善することで防げるかもしれません! … “知っていますか?マンションは「風通し」が大切なワケ” の続きを読む