現在5階部分の鉄筋工事に入っております!!
2013.09.23 | 未分類 |
アクロス西新レジデンス 5階の梁鉄筋圧接工事とスラブ貼り完了時の状況です。 カメラアングルがわかりにくいかもしれませんが、既に5階相当の高さからの眺望が垣間見えておりますね。 アクロス西新レジデンスの販売も、残すところ3 … “現在5階部分の鉄筋工事に入っております!!” の続きを読む
2013.09.23 | 未分類 |
アクロス西新レジデンス 5階の梁鉄筋圧接工事とスラブ貼り完了時の状況です。 カメラアングルがわかりにくいかもしれませんが、既に5階相当の高さからの眺望が垣間見えておりますね。 アクロス西新レジデンスの販売も、残すところ3 … “現在5階部分の鉄筋工事に入っております!!” の続きを読む
2013.09.19 | 未分類 |
こんにちは。 11月中旬より入居開始予定のアクロス松崎ファインテラス。 本日より足場の撤去が始まり、一部外観タイルやバルコニー部分が見えてきました。 明るく爽やかな印象に仕上がっていますよ!
2013.09.17 | 未分類 |
こんにちは。 アクロス西新レジデンス、3階(躯体)、4階の工事の様子です。 階数毎に配筋検査は行われ、その後コンクリートが流し込まれていきます。 資材の運搬はクレーンで行いますが、工事は職人さんが丁寧に手作業されています … “3階(躯体)4階工事の様子です。” の続きを読む
2013.09.08 | 未分類 |
先日、小雨の降る中、開催された東区花火大会。 皆さんはどんな場所から見られましたか? 例えば、海からの花火クルージングやレストランで食事をしながら等、 楽しみ方は色々ありますが、自宅から花火が見れる方は少ないのでは? で … “1階からでも見れる!!東区花火大会” の続きを読む
アクロス西新レジデンスのガス圧接での配筋工事状況です。 しっかりと、特殊な資格を持たれた職人さんによる作業なんです。 現場には、こういった特殊な資格を持った職人さんが多く工事に携わっているんですよ。 他にも機会があればど … “4階配筋工事の状況” の続きを読む
2013.09.02 | 未分類 |
こんにちは。 アクロス西新レジデンス、3階柱・壁の配筋検査と、 3階床のコンクリート打設の工事状況です。 上に伸びている複雑な配筋が柱で、そこにコンクリートを流し込んでいきます。 今回は監理者(設計事務所) … “3階柱・壁の配筋検査の様子。” の続きを読む