築三十年のマンション3LDKのお部屋を、 1LDKプラス畳スペースへと大胆にリノベーション。 木箱hieの見学会が開催されます。 マンションとは思えない、木の香りに包まれた 優しい空間に生まれ変わっています。 12月7日 … “木箱hie見学会” の続きを読む
築三十年のマンション3LDKのお部屋を、 1LDKプラス畳スペースへと大胆にリノベーション。 木箱hieの見学会が開催されます。 マンションとは思えない、木の香りに包まれた 優しい空間に生まれ変わっています。 12月7日 … “木箱hie見学会” の続きを読む
2014.11.20 | 未分類 |
自然豊かな糸島のこだわりの作品や食材。 糸島半島がギュッと詰まったお店の紹介です。 古い町並みの残る商店街の一画に 2010年春にオープンした、 糸島のくらしxここのき 三児の母である店主、の … “糸島のくらしxここのき” の続きを読む
2014.11.06 | お知らせ |
過ごしやすい秋は、おでかけしやすい季節。 「学・遊・楽・食・住」が楽しめるコチラのご紹介を。 15回目を迎える陽だまりフェスタ 健康や食に関する様々なワークショップを運営する、 バンビの木箱・福中協主催のイベントです。 … “15th陽だまりフェスタsmile” の続きを読む
昔話「分福茶釜」。 たぬきが茶釜に化けて恩人に福をもたらす という分福が屋号のお店、 木工百科ぶんぶく堂 さんにおじゃましました。 かたちの美しさや機能性に加えて、生活に根ざしたもの。 それでいてどこか懐かしさや新しさ … “木工百科ぶんぶく堂” の続きを読む
2014.11.04 | お知らせ |
「いただきます!福岡のおいしい幸せ」 をスローガンにおいしい幸せを分かち合う県民運動が行われます。 福岡県はあまおうや元気つくしなど、全国に誇れる豊かな食材の生産地 農産物が豊富な11月は農の体験が盛りだく … “11月は「食育、地産地消月間」です” の続きを読む
2014.10.09 | 未分類 |
すっかり秋らしい今日この頃 おしゃれの楽しい季節が到来です 前回好評だったZAKKA IRODORIさん。 秋物が入荷したと伺い、お邪魔してきました 昇町交差点近くの、ホワイトベースのかわいいお店です お店の前には広 … “秋物、揃ってます。ZAKKKA IRODORI” の続きを読む
2014.10.08 | 未分類 |
アクロス春日セントラルコート建設地の北側にある大谷小学校。 今回は年に一度行われる『谷っ子まつり』に行って来ました! 『谷っ子祭り』とは、保護者と創る文化祭のようなモノ この日は、多目的ホールや体育館、普段勉強している教 … “谷っ子祭り@大谷小学校” の続きを読む
2014.10.04 | 未分類 |
9/30 マンションの建設地近くのふれあい文化センターで開催した 『春日FIKA+』は大盛況のうちに終了。 皆様ありがとうございました 当日は、20を越えるブースが出展。 天気の悪い一日でしたが、200名近いお客様が … “春日FIKA+@ふれあい文化センター” の続きを読む
2014.10.02 | 未分類 |
10月8日は「木の日」です (「十」と「八」の組み合わせで「木」) 1977年に「木の良さを見直す日」として定められました 戦後 成長の早い外来種の杉が植えられる 昭和40年代 オイルショックに … “10月8日は「木の日」!!” の続きを読む
2014.09.19 | 未分類 |
モダンもアンティークもどちらも魅力的。 絶妙にツボなビンテージを見つけた時の感動は大きいもの。 サイジング・カラーなど、時間を超えてめぐり合った感があります。 デニムでも家具でも、オンリーワンの良さがたまりません。 アン … “英国アンティーク家具 PETER HEAD(ピーターヘッド)” の続きを読む