リノベーションとセミオーダー家具・LABO
2014.04.30 | 未分類 |
家と店のリノベーションと家具を手掛ける「CODE STYLE」。 そのショールーム兼ショップのLABO にお邪魔しました。 場所は薬院駅からほど近いビルの1F。 セレクトショップのようなたたずまいです。 お客 … “リノベーションとセミオーダー家具・LABO” の続きを読む
2014.04.30 | 未分類 |
家と店のリノベーションと家具を手掛ける「CODE STYLE」。 そのショールーム兼ショップのLABO にお邪魔しました。 場所は薬院駅からほど近いビルの1F。 セレクトショップのようなたたずまいです。 お客 … “リノベーションとセミオーダー家具・LABO” の続きを読む
2014.04.28 | 未分類 |
春は新しい事を始めるのに適した季節ですね。 アクロス西新レジデンスでも新生活、スタートしてます。 お引越しも皆様、無事に終わられたご様子。 住み心地はいかがでしょうか 今日は和室を自分好みにカスタマイズされ … “色とりどりの笑顔が集まった アクロス西新レジデンス!” の続きを読む
2014.04.25 | 未分類 |
通りに面した一見オシャレなカフェのような店構え。 店頭に置かれたビアンキブルーが一際目を引きます。 今年5月で4年目を迎える、美容室をご紹介します。 hair Shizen 場所は春日市小倉、サニー宝町店の向かいです … “髪へのいたわりを大切に・hair Shizen” の続きを読む
2014.04.24 | 未分類 |
全国的にもリヤカー部隊で有名な西新商店街。 いつ行ってもお買い物を楽しむ沢山の方が。 頭上の旗が一際目を引く、賑やかな商店街です。 5月の博多どんたく西新舞台イベントの場でもあります。 藤崎の交差点から桶井川まで続く … “四季折々の食材が。西新商店街” の続きを読む
先週「住宅ローン控除」について掲載しましたが今回は、 「すまい給付金」についてのお話です 住まいを購入した我が家も関係ある この給付金は、消費税率引上げによる住宅取得者の負担を緩和するために出来た制度。 いくらになるのか … “すまい給付金とは?” の続きを読む
2014.04.18 | 未分類 |
子連れで、友達同士で、家族連れで行けるイタリアン。 そんな気軽に行けるお店がご近所にあると、とっても便利。 今日は、とってもアットホームなイタリアンのお店です。 イタリアン家庭料理 パスタキッチン 春日市大谷の住宅 … “アットホームなお店・イタリア家庭料理パスタキッチン” の続きを読む
2014.04.17 | 未分類 |
大河ドラマで人気を博している黒田官兵衛。 今日はその黒田藩御用窯を紹介します。 福岡無形文化財・高取焼 味楽窯 早良区高取にある400年伝わる窯元です。 黒田如水・長政親子が朝鮮から八山という陶工を連 … “黒田藩の御用窯・高取焼味楽窯” の続きを読む
2014.04.16 | 未分類 |
毎日の生活に使うものこそこだわりを持つ。 自分らしいスタイルは、やっぱり楽しいもの。 日々いただくお茶のお湯を南部鉄器で沸かしてみたり。 お湯がまろやかになって、思わず顔がほころびます。 そんな、暮らしを楽しむ道具のお店 … “~日々の暮らしを楽しむ道具の店~ B・B・B POTTERS” の続きを読む
2014.04.15 | 未分類 |
お引越しの終わったご家族が多くなったアクロス西新レジデンス。 早い方では新生活をスタートして早2週間 ご新居の住み心地はいかがでしょうか さて今回は、ちょっと気が早いのですが、来年の1月から申告できるローン控除(住宅借入 … “ローン控除のご案内!” の続きを読む
2014.04.14 | 未分類 |
先週の金曜日に行われた大谷小学校の入学式 お天気にも恵まれ、微笑ましい光景があちらこちらに 私たちの小学生時代は黒か赤しかなかったランドセル。 最近では、色や素材など様々な種類があるようです。 歴史は江戸時 … “大谷小学校入学式とランドセルの歴史” の続きを読む