第52回大濠公園花火大会
2014.07.31 | 未分類 |
夏の風物詩といえば、花火大会ですね。 明日の夜は福岡でも有名な大濠公園花火大会。 約6000発の打ち上げ花火は圧巻です。 のどかな公園も当日には入りきれないほどの観客で埋め尽くされます。 … “第52回大濠公園花火大会” の続きを読む
2014.07.31 | 未分類 |
夏の風物詩といえば、花火大会ですね。 明日の夜は福岡でも有名な大濠公園花火大会。 約6000発の打ち上げ花火は圧巻です。 のどかな公園も当日には入りきれないほどの観客で埋め尽くされます。 … “第52回大濠公園花火大会” の続きを読む
2014.07.30 | 未分類 |
暑い中、職人さんたちが一生懸命工事してくださっています。 熱中症対策は万全! 今回は夏休みに入った大谷小学校との境目の造成の状況です。 植栽と緑はそのまま生かす予定。 土と緑地に、澄み渡った空が映えますね。 地盤が固 … “アクロス春日セントラルコート(造成 続編)” の続きを読む
夏といえば・・・お祭り! 普段なかなか入ることのできない航空自衛隊の夏祭りに7/24(木)に行ってきました。 ここ春日基地は、昭和15年に春日基地の前身となる陸軍小倉造兵廠春日製造所が発足し、 その後昭和3 … “航空自衛隊夏祭り” の続きを読む
2014.07.28 | 未分類 |
大小沢山の公園が点在する街、春日市。 その中の一つ、白水大池公園は施設も充実してます。 今日はその公園の中の施設でもある「星の舘」をご紹介します。 星の舘 ココは天文台での天体観測できる星の舘 様々なイ … “夏の自由課題にも。星の舘” の続きを読む
2014.07.25 | 未分類 |
夏休みに突入し、毎日暑い日が続きますね。 小さいお子さんがいらっしゃるご家庭では、 やっかいな夏風邪など何かと心配な時期 今日は、ご近所のこちらのクリニックを おの子どもクリニック 春日市一の谷にあるお … “心のカウンセリングも。おの子どもクリニック” の続きを読む
2014.07.24 | リノベーション |
木の風合いが心地よいキッチン。 明るい空間に大変身です。 HPでもトップにしているこの場所。 元々はこのような対面キッチン↓。 写真は工事開始4日目のもの。 水栓・ガス配管のみを残して、その他 … “リノベーション日記~こだわりのキッチン~” の続きを読む
2014.07.23 | 未分類 |
擁壁ブロックが積み重ねられ、近隣のお宅との境目が 整備されてきました 擁壁とは、盛土や切り開いた地盤を支える壁のことで、 マンション建設地の一番外側を囲う部分。 しっかり作り上げることで近隣の方にも安心していただけます … “アクロス春日セントラルコート建設地(擁壁工事)” の続きを読む
2014.07.22 | 未分類 |
夏休みに突入。 梅雨も明け、これからジリジリと暑い日が続きますね。 こちらからの建物からも熱い声が。 「よろしくお願いします!」と元気な声が響きます。 今日は、夏休みからでも始められる体操クラブを見学させて頂きました。 … “2歳からの体操教室、福岡体操クラブ” の続きを読む
2014.07.17 | 未分類 |
生活に彩りを添えてくれる、お花。 お花のある暮らしって、素敵ですよね。 バラづくり教室やフラワーアレンジ教室など、 イベントも充実しているお花屋さんのご紹介です。 メイトフラワーガーデン春日店 場所は春 … “イベントも充実、メイトフラワーガーデン春日店” の続きを読む
2014.07.16 | 未分類 |
天気の悪い日が続きますが、建設地では造成工事が進められています 重機が入りトラックの往来も増えてきました 左がセメントを生成する機械で、右が地盤改良機 と教えて頂きました 建設現場が丘陵地になっているので、地盤が固くて杭 … “アクロス春日セントラルコート(地盤改良工事)” の続きを読む