打合わせ編|いいものにこだわりたい。
2016.07.29 | 福岡市中央エリア |
お風呂や水回りのチョイス。 実は、不動産屋さん、設計士さん、デザイナーさんにお任せしていました。 こだわりだけ、お伝えして、あとは色味は任せました。 今回は、LIXILさんに伺って説明を受けました。 最近のデザインはいろ … “打合わせ編|いいものにこだわりたい。” の続きを読む
2016.07.29 | 福岡市中央エリア |
お風呂や水回りのチョイス。 実は、不動産屋さん、設計士さん、デザイナーさんにお任せしていました。 こだわりだけ、お伝えして、あとは色味は任せました。 今回は、LIXILさんに伺って説明を受けました。 最近のデザインはいろ … “打合わせ編|いいものにこだわりたい。” の続きを読む
2016.07.27 | 福岡市中央エリア |
あれ?お風呂場が既に出来てる? のぞいてみよ。チラっ おぉ〜。中まで出来ている! ナチュラルな感じが好きなので、1面だけ別色にしました。 什器で1番最初に設置されるのは、お風呂場だそうです。 お風呂はリラックスできるよう … “工事編|お風呂がポツンと” の続きを読む
2016.07.26 | 福岡市中央エリア |
金曜日見に行けなかったので、月曜に見に行ってみると。。。 フローリングまでできてる! 実は金曜日にこのような工事が行われていたそうです。 (別スタッフが写真で撮っていてくれました) ナチュラルな木目がベランダから入ってく … “工事編|いよいよ床上げ” の続きを読む
2016.07.25 | 福岡市中央エリア |
本日より着工です! 完全スケルトンにし、長年頑張った躯体をメンテナンス。 水道管はもちろんのこと、柱等も職人さんが一カ所ずつ丁寧にモルタルでしっかり補修。
2016.07.23 | 福岡市中央エリア |
さんさんと太陽光が入ってくるダイニング&リビング。 その先には。。。 南向きのベランダからは都心と緑が広がる景色が毎日見れます。
2016.07.22 | 福岡市中央エリア |
私のこだわりのひとつ。 朝目が覚めた時、太陽の光を浴びれるよう寝室を南側に持ってきました。 設計士さんとデザイナーさんが窓に貼った図面を確認しながら、指示を出す。 初めて現場で工事の工程を見させていただきました。 道具も … “工事編|Before寝室” の続きを読む
2016.07.21 | 福岡市中央エリア |
今回、この大きな壁を大変身させる予定です! そのために、まずは躯体のメンテナンスを。
2016.07.18 | 福岡市中央エリア |
「スケルトンになりました!」と連絡をいただき、見学に行ってきました。 玄関を開けた瞬間、思わず声に出してしまいました。 「本当になんにもない!」 配管等もすべて取り外され、躯体だけの状態に。 玄関横の窓は光はもちろんのこ … “工事編|スケルトンになり、いよいよスタートです!” の続きを読む
7月12日(火)久留米で初開催のリノベーション住宅推進協議会のイベント! 『九州型リノベーション成功ビジネス塾 in 久留米2016』に参加してきました 😛 翠光園ホテルは御立派な会場。。リノベーション住宅推進協議会メ … “リノベーション住宅推進協議会の久留米イベントに参加いたしました!” の続きを読む
2016.07.01 | 福岡市中央エリア |
いよいよ解体工事スタートです。 共用部分には、ご迷惑がかからないようにしっかりと養生。 もともと2DKだった間取り。狭いわけではないけど、ちょっと使い勝手が悪かったので、リノベーションを行うことに。二人暮らしの私たちにと … “工事編|物件購入後、最初にすることは。” の続きを読む